◎入社から8年、2回の産休、育休を経験
2015年5月に派遣社員として入社し、成形課で検査業務を担当。2016年からは正社員として働いています。その後2度の産休、育休を経て、2児の母となった現在も正社員として働いています。2022年からは加工課に籍を移し、樹脂製品の二次加工を行っています。
◎現在の働き方
現在の部署は同年代の子供がいる社員さんも多いため、お互い助け合う風潮があり、急な用事で半休をもらうときや、子供の行事で休む際にも、家庭を第一に優先することが出来ます。部署内で多能工化ができているのも大きいです。仕事と家庭を両立しながら日々業務に励んでおります。◎会社の雰囲気
会社全体を通してアットホームな雰囲気があるのは社長との距離が近いところも大きな要因かもしれません。 妊娠中は体に負担の少ない業務に変えてくれたり、今も家庭の都合を優先させてくれたり、上司をはじめ、周りのサポートのおかげでここまで働けていると思います。◎仕事のやりがい、今後の目標
出来高が数字として表れるので「昨日より出来高を増やせた!」など日々小さな目標を達成することでやりがいを感じられています。加工課に異動して1年、仕事を教えてもらった先輩方に恩返しするためにもまずは加工課の仕事を突き詰めていきたいと思います。他部署の業務にも興味があるので、ゆくゆくはいろいろな経験を積んでいけたら嬉しいです。
業務の一日の流れ
8:00
出社
8:10
朝ミーティング・掃除
8:15
作業開始
10:10
休憩
12:30
昼休憩
13:10
作業再開
15:10
休憩
16:45
片付け・日報作成・翌日の準備
17:00
退社
加工課
主な業務内容

〒437-1101 静岡県袋井市浅羽3725tel:0538-23-2351
© KAWAI JYUSHI Industry Co., Ltd.